ぺんてるの事務・オフィス用品の通販
ぺんてるの事務・オフィス用品の商品一覧です。
世界堂では、ファイルやクリヤーブックノート・紙製品などもご用意しております。
- 対象商品:0件
条件に一致する商品は見つかりませんでした。
事務・オフィス用品
当オンラインショップではコクヨ製品を中心に、事務作業・オフィスで役立つ文房具類を取扱いしております。昨今、文房具に対する関心が改めて高まり、各メディアで取り上げられる機会も多くなって参りました。それに伴い、文房具に関する賞への注目度も高まりました。近年の文房具業界のトレンドは「作業効率」を重視した傾向にあり、オフィスにおける事務作業・書類整理の効率化を追求した商品に注目が集まっています。
ぺんてるについて
「ぺんてる」は筆職人の堀江利定により、1911年(明治44年)に創業された筆や墨・硯の卸問屋「堀江文海堂」が礎となります。その後、子息の幸夫が後を継ぎ、1946年(昭和21年)に現在の本社所在地に移転し、「大日本文具株式会社」を設立。1971年(昭和46年)に現在の社名に変更しました。子供二人の向き合ったデザインの「ぺんてるくれよん」は昭和30年に発売され、大ヒット商品となりました。ぺんてるという社名は、ペインティング、パステルを合わせたことが由来です。画材専門メーカーとして創業したことからつけられました。また、筆記具の総称のペン(Pen)と、「伝える・表現する」のテル(Tell)の意味も含み、ぺんてるの製品や事業内容を象徴する社名となっています。ぺんてるでは「表現」について、正確さを競い、描写力を誇示することではないと考えています。「表現」とは、その人が生まれ持った感性を発揮する事、その人が今想っていることを具現化する事、そして表現によってその人自身が磨かれていくプロセスを踏まえ、広く捉えるべきものです。 そんな想いを短い言葉に込め、「Discover the best」をコーポレートステートメントに掲げています。この言葉には商品を使う“お客様自身のベストを探求してほしい”という想いと、お客様が最高の表現を実現するために「最高の技術(Technology)」、「最高の品質(Quality)」、「最高の書き心地(Feeling)」を導き出していくぺんてるのものづくりに対する決意表明を込めています。