ファーバーカステルの筆洗器・油つぼ・その他の通販
ファーバーカステルの筆洗器・油つぼ・その他の商品一覧です。
世界堂では、制作用品・用具などを幅広くご用意しております。
- 対象商品:1件
ホルベイン 腕鎮(ワンチン)とは
油絵を描かれる方の中でも意外と知られていない道具、「腕鎮(ワンチン)」。腕鎮とは、キャンバスに描く際に、手を固定(安定)させるために使う支え棒で、「マールスティック」と呼ばれることもあります。先端部分に柔らかい皮革・ゴムなどの緩衝材が付いており、キャンバスの縁や描いていない空白部分に置いて使用します。片方の手で腕鎮を持ち、描く側の手(腕)を腕鎮の柄の上に乗せることで手がブレることを防ぎ、細かい描写を可能にします。また、腕鎮を使うことで乾いていない画面でも手を汚さずに描くことが出来ます。乾くのが遅い油絵の制作において、緻密にモチーフを描き込んでいくには正に必需品と言えるでしょう。
ファーバーカステルについて
ファーバーカステルは1761年ドイツでカスパー・ファーバーが鉛筆の製造を行った事に始まります。1851年後継者ローター・フォン・ファーバーが鉛筆の「長さ」「太さ」「硬度」の基準を策定しました。この基準は150年以上経った今でも、世界中のメーカーで採用されています。鉛筆のみならず、パステルや色鉛筆などは、その滑らかな描き味と鮮やかな発色で、世界のアーティストの高い評価を得ています.250年以上の歴史を持ち、プロアーティストからホビーペインターまで広く愛されているファーバーカステルのプロフェッショナル画材ライン「アート&グラフィック」。 フィンセント・ファン・ゴッホなど、歴史に名を残す偉大なアーティストやデザイナーは、かつてファーバーカステルの色鉛筆の豊かな色調を高く評価していました。高品質な顔料を多く含んでいる為、卓越した耐光性があり何十年先、百年先までも作品が色褪せることはありません。色が保たれるという特徴はアーティストにとって非常に重要です。特にポリクロモス油性色鉛筆は、その品質の高さから世界中のアーティストに支持されています。表現の幅を広げる高品質な油性色鉛筆は、ファーバーカステル社の長い歴史により培った技術をもって製造されています。また、ポリクロモス油性色鉛筆は折れにくく、卓越した耐光性を誇ります。その鮮やかな発色と定着性もプロアーティストに愛される所以です。
世界堂はファーバーカステルの筆洗器・油つぼ・その他をご用意している通販サイトです。制作用品・用具などの商品を豊富に取り揃えております。通販購入は画材, 額縁の専門店「世界堂」オンラインショップで。人気定番商品をはじめ専門店ならではの品揃え!