創業85周年記念限定オリジナル商品発売のご案内

第4弾商品の詳細公開!(第1~7弾まで随時発売予定)

2025年創業85周年記念の限定オリジナル商品を発売してまいります

弊社は2025年(令和7年)創業85周年を迎えます。
この記念となる節目にあたり、弊社限定のオリジナル商品を随時発売して参ります。
各メーカー様からもご協力をいただき、7つの個性あるアイテムを特別にお作りし、長きに渡りご支援、ご愛顧いただいております皆さまへ感謝の気持ちをお届けいたします。
今後こちらのページにて商品情報をお知らせしてまいりますので、ご覧いただけますと幸いです。

◆第4弾 「そえぶみ箋」世界堂オリジナルデザインを発売!

第4弾商品は、心を和ませるワンポイントのデザインと美濃和紙の素朴な風合いと書き味が人気の古川紙工さん「そえぶみ箋」オリジナルデザインです。2007年の発売から徐々に人気を集め、今や大ベストセラーとなったこの商品。ちょっとした手紙としてはもちろん、メモ感覚で気軽に使え、さまざまなシーンで活躍します。家族や友達への日頃の感謝を伝えるのにも、飾らない雰囲気と日本の和紙という素材がやさしさも伝えます。ぜひこのそえぶみ箋で「ありがとう」の一言を贈りましょう!

◆第3弾 コクヨの「測量野帳」の表紙に世界堂新宿本店ビルのイラストをあしらったオリジナル野帳を発売!

第3弾商品は、1959年の発売から50年以上ほぼ変わらないデザインで愛されているロングセラー商品!コクヨの「測量野帳」の表紙に世界堂新宿本店ビルのイラストを表紙にあしらったオリジナル商品です。
土地を測量する仕事のためにつくられた「測量野帳」ですが、ポケットにも入る絶妙なサイズ感としっかりした硬さの表紙でその書きやすさから愛用者が増え、アウトドアのお供、趣味の記録用ノートなど、いまやさまざまな使われ方をされていて、こよなく愛する野帳ファンの方もたくさんいらっしゃいます。

世界堂オリジナルステッドラーシャープと世界堂トラック柄MONO消しゴムをセットで揃えよう‼

◆第2弾 トラックのイラストを紙ケースにした世界堂オリジナルMONO消しゴム発売!

トンボ鉛筆が初めて消しゴムを製造したのは1939年。ゴムを使用せず油脂(ゆし)を使って「鉄兜(てつかぶと)字消し」を発売しました。「MONO消しゴム」は、1967年に最高級えんぴつ「MONO100」のおまけとしてついていましたが、「よく消える」という声が多く寄せられたことから、1969年に消しゴム単体で発売をはじめました。それから56年経った今でも変わらぬ高品質を維持し、多くの方に支持されています。
※消しゴムの消す力を高める研究を続けていった日本のメーカーは、1959年、世界のどこよりも早く「プラスチック消しゴム」を発売しました。

そんな多くの人に愛される高品質の「MONO消しゴム」で、世界堂トラックを再現したイラストを紙ケースに印刷した、オリジナルMONO消しゴムを発売いたします。かわいらしい佇まいの世界堂トラックMONO消しゴム。デスクにおいて眺めたり、ペンケースに入れて日常使いのお伴としてご愛用いただけましたら嬉しい限りです。

◆第1弾 ゴールドパーツを組み合わせた『世界堂リミテッドエディション』発売!

ドイツ・ステッドラー社の人気製図用シャープペン〈925-25〉0.5mmをベースに、すぐれた機能性をそのままに、耐久性のあるアルミボディーとマットなゴールドパーツを組み合わせた『世界堂リミテッドエディション』を発売いたします。
※商品画像の色は、実物とは多少異なる場合がございますのであらかじめご了承ください。

世界堂リミテッド製図用シャープの原型モデルのステッドラー925 25シャープペンシルとは

製品概要
製図用具としてのシャープペンシルの機能を十分に備え、プロから一般ユーザーまで幅広いユーザーから長期に亘って「ステッドラー型」として支持。低重心設計、フルメタルボディに加え独自のロレット(滑り止め)加工によって抜群の安定性を実現。

モデルとなった925 25シリーズとは
原型モデルとなるステッドラー925 25シリーズが発売された1990年当時、それまでの製図用シャープペンシルは樹脂ボディによる軽量設計が主流でしたが、925 25シリーズは外装パーツを全て金属製にし、高級仕様品としての確たる地位を築きました。主材料であるアルミニウムは経年劣化が殆どなく、耐衝撃性にも優れ長期間使用し続けられます。また、製図以外の一般筆記具としてもお使いいただけるフォルムとデザインを採用しており、様々な分野で活躍されている社会人の方でも学生の方でも違和感なく使っていただける安定感のある仕様になっています。先端の方を握って使用される方でも安定した書き心地を得られるよう、こだわっているポイントです。

開発時の経緯
当時のステッドラーは、ドイツ本社のガイドラインにより不規則な曲線によるフォルムが許されていなかった為、シンプルな円筒形と直線の組合せでクール&ラグジュアリーなデザインに仕上げました。この製品のベースとなっていた925シリーズの普及版モデルとの統一感を図り、一目見てステッドラーの製品と解っていただけるように=セルフシミラリティ (self-similarity)にこだわりました。製図用ツールとして、プロ仕様の商品らしい硬派なボディを装いましたが、アルミニウム軸の優美さがその剛性と機能美をもたらしました。結果として、新たに多くのステッドラーファンを生む商品になりました。

世界堂オリジナル製図用シャープ リミテッドカラー〔グリーン〕のポイント

  • アルマイト加工によってアルミ素材が強化され、光沢のあるボディとマットなゴールドパーツを組み合わせた高品位で美しい仕上りと、どんな利用シーンでも映えるアイテムを目指しました。
  • 色は世界堂コーポレートカラーでもあるグリーンを採用し、高級感のある光沢仕上げにしています。
  • 従来の製図用としての条件である4㎜長のペン先、低重心設計ボディ、硬度表示機能は変わらず装備しています。
  • 長時間使用しても反射などによる影響の少ないマット仕上げのゴールドパーツをそれぞれに採用しています。
  • ステッドラー925 25にも刻まれている口金部のライン本数でも線幅が確認できる仕様になっています。(0.3mm=ライン無、0.5mm=1本、0.7mm=2本、0.9mm=3本)。※世界堂リミテッドは0.5mm仕様のため、ラインが1本刻まれています。