ターナー色彩の限定品「透明水彩絵具 ジャパネスクカラー」第二弾登場!

ターナー 透明水彩絵具ジャパネスクカラー2 5ml 12色セット

2022年発売「ターナー 透明水彩絵具ジャパネスクカラー 5ml 12色セット」がご好評につき第二弾が発売!
貿易専用色からジャパネスクカラーを厳選した、特別な限定セットとなります。

ターナー 透明水彩絵具ジャパネスクカラー2 5ml 12色セット

伝統的な「日本」を感じさせる、美しく落ち着いたジャパネスクカラー。
多くのお客様からのご要望で、今回は和名色の中でも色名の由来が特にユニークな12色を厳選いたしました!
美しく彩られた「和」の色彩をぜひお楽しみください。

2.白胡粉(しろごふん)
白は、冠婚葬祭などの人生の節目で使われる、神聖な色です。
耐光性:★★★ 透明性:C
307.憲法色(けんぽういろ)
宮本武蔵に敗れて染色家になった、吉岡憲法にちなんだ色です。
耐光性:★★★ 透明性:C
84.臙脂色(えんじいろ)
古代中国「燕の国」より伝わった、化粧紅の色です。紅花の巨大産地「燕支山」が色名の由来です。
耐光性:★★★ 透明性:A
91.猩々緋(しょうじょうひ)
猩々とは、古代から中国に伝わる怪物です。怪物の血がとても赤いことから名づけられました。
耐光性:★★★ 透明性:A
20.黄丹(おうに)
皇太子の装束にのみ許された、昇る朝日を象徴した色です。他の者が着ることのできない「絶対禁色」の一つでした。
耐光性:★★★ 透明性:C
310.黄礎(きはだ)
色名の由来である「黄礎」はミカン科の植物です。黄礎で作られた染液は防虫効果があり、多くの経典がこの色で染められています。
耐光性:★★★ 透明性:C
36.松葉色(まつばいろ)
季節が変化する中で変わらずに緑色を保つ松は、不老長寿の象徴として神聖視されてきました。神の降臨を「待つ」が「松」の語源になっているとも言われています。
耐光性:★★★ 透明性:C
307.若草色(わかくさいろ)
春を告げる若草の色です。平安装束の色目「若草」に由来されています。「伊勢物語」では若い女性のたとえに使われています。
耐光性:★★★ 透明性:A
60.瑠璃色(るりいろ)
「瑠璃」は、仏教宇宙の中心「須弥山(しゅみせん)」の四面(金、銀、水晶、瑠璃)を構成する一つです。空が青いのは人の住む島が瑠璃面に面しているから、とも言われています。
耐光性:★★★ 透明性:A
46.露草色(つゆくさいろ)
夏に咲く露草の色です。古代露草染料の退色が激しかったことから、万葉恋歌において「心変わり」のたとえに使われました。
耐光性:★★★ 透明性:A
64.紫苑(しおん)
秋に咲く紫苑は、キク科シオン属の多年草です。その花の色は、高貴な色として源氏物語に度々登場しました。
耐光性:★★★ 透明性:B
82.海老茶色(えびちゃいろ)
大正時代、女学生が履く袴の色として大流行しました。海老茶色の袴を纏った女学生たちは「海老茶式部」と呼ばれました。
耐光性:★★★ 透明性:C
※塗見本は、ミューズ水彩紙ホワイトワトソンを使用しています。

オンラインショップ限定販売中!【絵筆付】透明水彩絵具18色セット

好評発売中「ターナー透明水彩絵具 5mlチューブ」のセット商品。当オンラインショップ限定で【絵筆3本付】18色セットを販売しています。なくなり次第終了となります!



★アーティストウォーターカラー15ml/5mlチューブ単色・ドットカードも好評発売中!

最高級の純粋な顔料とアラビアゴムを組み合わせた、高い耐光性と優れた透明性・流動性を持つ真のプロフェッショナルペイントです。バランスの取れた鮮やかな色には、驚くべき65の単一顔料が使用され、美しくクリーンな色の混合を保証します。

また すべての色が少量ずつドット状に紙の上に充填された「ドットカード」も好評です。好みの色や使いやすい色を見つけたい方、チューブ絵具を購入するよりもまず自分に合う色を見極めたい方にお勧めです。