タチカワの紙・イラストボード・ロール紙の通販

タチカワの紙・イラストボード・ロール紙の商品一覧です。
世界堂では、紙類・スケッチブック類などを幅広くご用意しております。

  • 対象商品:0
大カテゴリー
小カテゴリー
メーカー・ブランド
価格

条件に一致する商品は見つかりませんでした。

紙の厚みについて

紙の厚さは坪量(つぼりょう)と連量(れんりょう)という2種類の単位で表します。
坪量・連量はそれぞれ表す内容が違っております。それぞれが表す内容と計算方法をご紹介します。まず【坪量】は紙の重量表示の方です。一定面積あたりの重量を表しており、平方メートルあたりの重さが基準となり、表示には[g/㎡]を使います。坪量[g/㎡]表示の場合は、同じ厚さの紙は寸法が違っても同じg/㎡数になります。次に【連量】ですが、「連」とは「同一規定寸法に仕上げた紙1,000枚」を表す単位です。板紙の場合ですと、100枚で1連とします。例えば、4/6判の紙の場合は4/6判が規定寸法になり、その1,000枚の重量が「連量」となります。連量の表示は[kg]を使います。連量[kg]表示の場合は、同じ厚さの紙でも寸法が違えば、kg数は変わってきます。

紙の厚みについて2

重いからといって、必ずしも触った時の厚みがあるというわけではありません。同じ重量の紙であっても、表面の凹凸具合によって、触った時の厚みの印象が異なってきますので、ケント紙などの表面がつるつるした紙は薄く、水彩紙などの表面にざらつきがある紙は厚く感じます。また、同じ紙で複数の種類の紙肌(目)がある場合は、そこでも変わってきます。わかりやすい例ですと、水彩紙などの場合、「同じ種類」「同じ重量」の紙でも、細目、中目、荒目によって厚みの印象が異なります。それは、同じ重量でも表面の凹凸具合が異なる為で、細目が薄く、荒目が厚く、中目がその中間といった印象になります。尚、「同じ種類」「同じ紙肌」の場合は重量が多くなればなるほど厚くなりますので、その場合は軽い方が薄く、重い方が厚い仕上がりになってます。

大作の制作におすすめ!【ロール紙】

水彩画・パステル画・色鉛筆画等で大きなサイズの作品を描きたい場合は、ロール紙の購入がおすすめです。使い勝手のよいサンフラワーA画学紙から、KMKケント紙、高級水彩紙に至るまで様々な用紙がロール巻で展開されています。例えば【ホルベイン ウォーターフォード水彩紙 ホワイト1.52×10m巻】であれば、F120号(1940×1303mm)相当の木製パネルに水張りをすることで、迫力のある大作の水彩画を描くことが可能です。また、数メートルもある絵巻物を制作したり、ワークショップで活用するなど使用方法は様々です。その他、子供たちの共同制作などにも向いており、学校等でも広く活用されています。ロール紙を使うことで、規定の紙のサイズに囚われないのびのびとした作品が描けるようになります。

イラストボードとは

イラストボードとは水彩紙やケント紙等と厚紙を貼り合わせ、ボード状にした支持体です。水彩・アクリル・色鉛筆・マーカー等、幅広い画材を使ってそのまま描き始めることが出来ます。強度があり水張りも不要な為、制作時の紙の波打ちやシワが気になる方におすすめです。

イラストボードの特徴と種類

イラストボードは画材や用途に合わせた様々な種類が御座います。人気商品である【KMKケントボード】はデザイン画・イラスト制作等に幅広くお使い頂けるタイプで、ディスプレイ用の作品にも適しています。その他、根強い人気のある水彩紙をそのままボード型にした【ホワイトワトソンボード】、【ワーグマンボード】、【シリウスボード】も御座います。水彩紙は絵具・インクの発色が優れており、色のにじみやぼかしをより美しく表現することが可能です。その他、色画用紙のイラストボードをお探しの際は【NTラシャボード】、【タントボード】がおすすめです。色数が豊富で、カットすることでも様々な用途で活用できます。小物を撮影する際の背景に使用するのもおすすめです。

タチカワについて

タチカワの歴史は1909年(明治42年)創始者の立川泰之助が「文具」という名称を考案し「文具界」という洋品店を創業した事から始まりました。ちなみに当時は、現在の洋品雑貨店が文具を扱っており、筆、墨、硯や和紙等を商っていました。泰之助は、大阪の小売店ではまだ誰も扱わなかった鉛筆、万年筆などの舶来文具を販売したと伝えられています。その後タチカワは1935年(昭和10年)先々代泰之助の精神を受け継いだ立川俊武が「株式会社立川ピン製作所」を設立・創業し、鋼ペン先・ピン針・ゼムクリップを製造するメーカーとして発足しました。商品は「タチカワペン」の名で全国的に愛用され、日本の文具業界の発展と社会に寄与しました。鋼ペン先、ピン針、ゼムクリップなどは製造開始70年以上が経過しています。現在もプロのマンガ家に愛用されている「ペン先」は、国内で製造しているメーカーはゼブラ社とともに現在2社しかありません。タチカワは「タチカワ」および「日光」(NIKKO)ブランドのペン先の製造を行っています

世界堂はタチカワ紙・イラストボード・ロール紙をご用意している通販サイトです。紙類・スケッチブック類などの商品を豊富に取り揃えております。通販購入は画材, 額縁の専門店「世界堂」オンラインショップで。人気定番商品をはじめ専門店ならではの品揃え!

価格