商品一覧 (10点) ※画像をクリックすると商品情報が表示されます。

- 20%OFF
- ¥528

- 20%OFF
- ¥528

- 20%OFF
- ¥440

- 20%OFF
- ¥704

- 20%OFF
- ¥792

- 20%OFF
- ¥792

- 20%OFF
- ¥792

- 20%OFF
- ¥792

- 20%OFF
- ¥792

- 20%OFF
- ¥792
紙種 | : | ワーグマン(350g) |
サイズ | : | 182mm×257mm(B5) |
入数 | : | 10枚入 |
[ワーグマン]
・選び抜かれた良質のパルプを原料に独特の製法から生まれた中性紙です。
・中目と細目を両面に組み合わせた表裏なしの仕上がりです。
・強靭な紙面は水洗いにも充分耐えられるよう処理され、その紙の白さは発色の良さをお約束します。
紙種 | : | アクリルデネブ(300g) |
サイズ | : | 182mm×257mm(B5) |
入数 | : | 10枚入 |
[アクリルデネブ]
・白色度90.6%で引き立つ高発色のアクリル絵具向け画材紙です。
・「細目」と「中目」を表裏に組み合わせていますので作風に合わせどちらの面でもお使い頂けます。
紙種 | : | アルデバラン(250g) |
サイズ | : | 182mm×257mm(B5) |
入数 | : | 10枚入 |
[アルデバラン]
・コットンを主原料に紙肌、色調、弾力のそれぞれに優れた特徴と特性を兼備させた、アーティストのための完全中性 (pH7.4) の版画用紙です。
・エッチング、リトグラフ、水彩画等に適します。
紙種 | : | 麻王 |
サイズ | : | 182mm×257mm(B5) |
入数 | : | 10枚入 |
[麻王]
・特別な処理を施して紙を劣化させる成分を取り除き、長い繊維がコイル状になる事によりコットンのような弾力性のある発色のよい和紙に仕上げました。
・ポリエチレンを中層にサンドする事で裏抜けのしない「両面」が使える絵画特性のある和紙となっております。
・絵具を置いていく感じで塗るとほどよくにじんでいき、にじみ・ぼかしは水の量で調節できます。
紙種 | : | セザンヌ水彩紙 細目(300g) |
サイズ | : | 182mm×257mm(B5) |
入数 | : | 4枚入 |
[セザンヌ水彩紙]
・100%コットンを使用したモールメイド製法によるセザンヌ水彩紙です。
・はじきとぼかしのバランスがよく、様々な水彩技法に対してバランス良くお使い頂けます。
・着色したい箇所に絵具が留まり、ドライ技法、ウェット技法でも絵具の描き入れが容易に行えます。
2023.02.01 仕様変更 5枚入から4枚入へ変更となりました。
紙種 | : | セザンヌ水彩紙 中目(300g) |
サイズ | : | 182mm×257mm(B5) |
入数 | : | 4枚入 |
[セザンヌ水彩紙]
・100%コットンを使用したモールメイド製法によるセザンヌ水彩紙です。
・はじきとぼかしのバランスがよく、様々な水彩技法に対してバランス良くお使い頂けます。
・着色したい箇所に絵具が留まり、ドライ技法、ウェット技法でも絵具の描き入れが容易に行えます。
2023.02.01 仕様変更 5枚入から4枚入へ変更となりました。
紙種 | : | セザンヌ水彩紙 荒目(300g) |
サイズ | : | 182mm×257mm(B5) |
入数 | : | 4枚入 |
[セザンヌ水彩紙]
・100%コットンを使用したモールメイド製法によるセザンヌ水彩紙です。
・はじきとぼかしのバランスがよく、様々な水彩技法に対してバランス良くお使い頂けます。
・着色したい箇所に絵具が留まり、ドライ技法、ウェット技法でも絵具の描き入れが容易に行えます。
2023.02.01 仕様変更 5枚入から4枚入へ変更となりました。
紙種 | : | バンブー水彩紙(265g) |
サイズ | : | 182mm×257mm(B5) |
入数 | : | 6枚入 |
[バンブー水彩紙]
・竹の繊維を90%使用して作られた、非木材紙で、環境に配慮した製品です。
・やや緑味がかった柔らかい色合いの中性紙。耐光性があり、経年変化に強いのが特徴です。
・しっとりと色がにじんでいき、乾燥がゆっくりですので、水を用い過ぎると反りが出る可能性がございます。
2023.02.01 仕様変更 7枚入から6枚入へ変更となりました。
紙種 | : | ブリタニア水彩紙(300g) |
サイズ | : | 182mm×257mm(B5) |
入数 | : | 6枚入 |
[ブリタニア水彩紙]
・やや細目の紙肌を持っています。発色とにじみのバランスがよく、水はじきも適度です。
・吸い込み、乾燥が早いので大きな面積のウェットインウェットには比較的不向き。
・部分箇所で描きこんでいただければ、エッジやバックランは綺麗に出ます。
・モールド製法で抄紙された中性紙。ナチュラルホワイトの紙肌で、耐光性にも優れています。
・紙が濡れた状態でも平滑性を維持しますので、ボタニカルアートにもご使用頂けます。
・全体的な評価としてはコストパフォーマンスに優れた水彩紙と言えるでしょう。
2023.02.01 仕様変更 10枚入から6枚入へ変更となりました。
紙種 | : | トルション水彩紙(275g) |
サイズ | : | 182mm×257mm(B5) |
入数 | : | 9枚入 |
[トルション水彩紙]
・水彩紙としては最も白色度が高い部類で、豊かな発色を発揮します。
・比較的凹凸が大きい紙肌で、和紙のようなぼこぼことした目が特徴です。
・紙の上で絵具がゆっくりゆっくり染み込んで行くにじみ方をしますが、絵具は置いた位置からは動かないのでウェットonウェットの技法より、ドライ、または水を少なめにして絵具を置くと綺麗です。
・モールド製法で抄紙された中性紙。耐光性にも優れています。
2023.02.01 仕様変更 10枚入から9枚入へ変更となりました。また、価格も変更となりました。