ホルベイン 顔料ペースト
■顔料ペースト
様々な絵具の色の元となる「顔料」は微粒子の粉末ですが、『顔料ペースト』は、この顔料を高分散化しペースト状にした製品で水性の糊材(展色材)と混ぜ合わせることで様々な水溶性絵具を自製することができます。
●「顔料」そのものですので、絵具と比べ非常に濃度の高いものとなっています。
●展色材(糊)は入っていません。アラビアゴム、アクリルエマルション、膠などの糊剤を加えることにより、水性絵具を自作することができます。また、市販の水性絵具に加えることで、絵具の濃度調整ができます。
●卵テンペラやフレスコ画などの古典技法制作には、これまで粉体の「顔料」を練って絵具を自製していましたが、あらかじめ、練った状態の「顔料ペースト」を用いることで、簡単に絵具を作ることができます。(高分散性の製品ですので、「顔料ペースト」と糊剤をペンチングナイフ等で軽く混ぜるだけでです。)
水で溶かしたでん粉糊を加えることで、発色の良い木版画絵具としてもご使用いただけます。
注)粉末の「顔料」とは異なり、油性の絵具の制作には使用できません。
※画像は実物とは若干異なる場合が御座います。
カラーチャートはこちら→こちらをクリック
※カラーチャートは2019年1月時点の物になります。
2022.10.01 一部価格改定
※画像は実物とは若干異なる場合がございます。
商品一覧 (20点) ※画像をクリックすると商品情報が表示されます。




















・耐光性…** (比較的堅牢な色であることを示します。)
・顔料分類…◯ (有機顔料)
・カラーインデックス…PR146
・耐光性…*** (堅牢な色であることを示します。)
・顔料分類…◯ (有機顔料)
・カラーインデックス…PR254
・耐光性…*** (堅牢な色であることを示します。)
・顔料分類…◯ (有機顔料)
・カラーインデックス…PO73
・耐光性…*** (堅牢な色であることを示します。)
・顔料分類…◯ (有機顔料)
・カラーインデックス…PY110
・耐光性…*** (堅牢な色であることを示します。)
・顔料分類…◯ (有機顔料)
・カラーインデックス…PY154
・耐光性…** (比較的堅牢な色であることを示します。)
・顔料分類…◯ (有機顔料)
・カラーインデックス…PY3
・耐光性…**** (絶対堅牢な色であることを示します。)
・顔料分類…● (無機顔料)
・カラーインデックス…PY43
・耐光性…*** (堅牢な色であることを示します。)
・顔料分類…◯ (有機顔料)
・カラーインデックス…PG7
・耐光性…*** (堅牢な色であることを示します。)
・顔料分類…◯ (有機顔料)
・カラーインデックス…PBk31
2022.10.01 価格改定
・耐光性…**** (絶対堅牢な色であることを示します。)
・顔料分類…● (無機顔料)
・カラーインデックス…PG17
・耐光性…*** (堅牢な色であることを示します。)
・顔料分類…◯ (有機顔料)
・カラーインデックス…PB15
・耐光性…*** (堅牢な色であることを示します。)
・顔料分類…◯ (有機顔料)
・カラーインデックス…PB60
・耐光性…**** (絶対堅牢な色であることを示します。)
・顔料分類…● (無機顔料)
・カラーインデックス…PB28
2022.10.01 価格改定
・耐光性…*** (堅牢な色であることを示します。)
・顔料分類…● (無機顔料)
・カラーインデックス…PB29
・耐光性…*** (堅牢な色であることを示します。)
・顔料分類…◯ (有機顔料)
・カラーインデックス…PV23
・耐光性…*** (堅牢な色であることを示します。)
・顔料分類…◯ (有機顔料)
・カラーインデックス…PR122
・耐光性…**** (絶対堅牢な色であることを示します。)
・顔料分類…● (無機顔料)
・カラーインデックス…PR101
・耐光性…*** (堅牢な色であることを示します。)
・顔料分類…◯ (有機顔料)
・カラーインデックス…PBr25
・耐光性…**** (絶対堅牢な色であることを示します。)
・顔料分類…● (無機顔料)
・カラーインデックス…PBk7
・耐光性…**** (絶対堅牢な色であることを示します。)
・顔料分類…● (無機顔料)
・カラーインデックス…PW6