ペベオの張りキャンバス・キャンバスボードの通販

ペベオの張りキャンバス・キャンバスボードの商品一覧です。
世界堂では、キャンバス・パネル類などを幅広くご用意しております。

  • 対象商品:1
大カテゴリー
小カテゴリー
メーカー・ブランド
価格

キャンバスの保存に適した気温(室温)・湿度について

キャンバスが置かれる環境として理想的なのは気温(室温)17℃~25℃、湿度44%~55%です。美術館はこの範囲内で作品の保管と展示を行うよう常に心がけています。名画が今なお残り続けているのはこの徹底した管理によるところが大きいのです。従ってアトリエや倉庫などをこの範囲に近づけることが目標となります。これを見誤ってしまうとキャンバスに膨張、収縮が発生しシワがよったり逆に画布が強く張られ過ぎて木枠が歪みます。では具体的に湿度を調整していく方法をご紹介します。

1. 湿度計を購入する(アトリエなどの大きさによっては複数購入する場合もあります)
2. 製作や保管はなるべく締め切った空間で行う(外の空気が入ることで温度/湿度はすぐに変化します)
3. 温度や湿度が変わってきたら空調や加湿器/除湿機、照明や換気などで調節を行う。

ホルベイン ボールドキャンバス とは?

「お試しでキャンバス地に絵を描いてみたい」「絵具の色味やオイル・メディウムの表現方法を確認したい」…そんな時に便利であるのが、「ホルベイン ボールドキャンバス」です。この商品はベニヤ・厚紙に画布を貼り込んだ薄型のキャンバスで、通常の張キャンバスとはその仕様が異なります。厚みは3.5mmと薄く、且つ軽量であることが最大の特徴です。木枠に張ったキャンバスと比べ画布表面に弾力がない分、筆やナイフのタッチが素直に伝わることも魅力の一つです。

油絵具はもちろん、アクリル絵具やポスターカラーの使用も可能で、よりお手軽にキャンバス地に描くことができます。そのため、「張キャンバスは敷居が高い…」と感じる方や、「まずは試作品をつくりたい!」という方へ強くおすすめしたい商品です。また、軽量で持ち運びもしやすいため、屋外での制作にも向いています。大きさはF0~F10号までの7種類で展開。ぜひボールドキャンバスを使って作品を描いてみてはいかがでしょうか?

世界堂はペベオ張りキャンバス・キャンバスボードをご用意している通販サイトです。キャンバス・パネル類などの商品を豊富に取り揃えております。通販購入は画材, 額縁の専門店「世界堂」オンラインショップで。人気定番商品をはじめ専門店ならではの品揃え!

価格