商品一覧 (9点) ※画像をクリックすると商品情報が表示されます。
加熱重合させたリンシードオイル。
リンシードオイルやポピーオイルよりも黄変が少なく、絵具に混ぜることで、塗膜の強度と柔軟性を増し、透明感と光沢のある画肌をつくります。
従来のスタンドリンシードオイルよりも重合度が低く、描画に適した粘性を持っています。
●外観:淡黄色透明高粘度油
●主用途:柔軟性、光沢の付与
●成分:重合あまに油
2022.08.01 価格改定
加熱重合させたポピーオイル。
スタンドリンシードオイルより、黄変はさらに少なくなりますが、画面強度は劣ります。
絵具に混ぜることで、塗膜の強度と柔軟性を増し、透明感と光沢のある画肌をつくります。
スタンドリンシードオイルと同様、描画に適した粘性を持っています。
●外観:淡黄色透明高粘度油
●主用途:柔軟性、光沢の付与
●成分:重合けし油
2022.08.01 価格改定
スタンドリンシードオイル、ダンマル樹脂、べネシャンターペンタインをベースにした本格的な調合油。
一般的な調合油に比べ、樹脂を多く含んでおり、天然樹脂特有の艶と透明感がえられます。
下描きから仕上げまで使用でき、グレーズ技法にも適しています。
ベネシャンターペンの配合により、糸を引くような描画感が楽しめます。
リンシードタイプより、さらに黄変が少なくなりますが、画面強度は劣ります。
●外観:淡黄色液体
●主用途:光沢の付与、固着性の向上、グレーズ技法
●成分:テレビン油、重合あまに油、ダンマル樹脂、ベネシャンターペンタイン
2022.08.01 価格改定
スタンドポピーオイル、ダンマル樹脂、べネシャンターペンタインをベースにした本格的な調合油。
一般的な調合油に比べ、樹脂を多く含んでおり、天然樹脂特有の艶と透明感がえられます。
下描きから仕上げまで使用でき、グレーズ技法にも適しています。
リンシードタイプより、さらに黄変が少なくなりますが、画面強度は劣ります。
●外観:淡黄色液体
●主用途:光沢の付与、固着性の向上、グレーズ技法
●成分:テレビン油、重合あまに油、ダンマル樹脂、ベネシャンターペンタイン
2022.08.01 価格改定
スタンドリンシードオイルに、直接ダンマル樹脂を溶解させたソルベントフリーのメディウムです。
スタンドリンシードオイルとダンマル樹脂の組み合せにより、黄変が少なく、柔軟性に富んだ塗膜となります。
そのまま絵具に混ぜますと、厚みを持った透明層が描けます。また、テレビン油等の溶剤と自由に混ぜることができ、溶剤量を加減することで、下描きから仕上げまで使用できます。
●外観:黄色高粘度メディウム
●主用途:光沢の付与、固着性の向上、グレーズ技法
●成分:重合あまに油、ダンマル樹脂
2022.08.01 価格改定
スタンドポピーオイルに、直接ダンマル樹脂を溶解させたソルベントフリーのメディウムです。
リンシードタイプと同様、柔軟性に富む塗膜となり、さらに、黄変も少なくなりますが、画面強度は劣ります。
そのまま絵具に混ぜますと、厚みを持った透明層が描けます。また、テレビン油等の溶剤と自由に混ぜることができ、溶剤量を加減することで、下描きから仕上げまで使用できます。
●外観:黄色高粘度メディウム
●主用途:光沢の付与、固着性の向上、グレーズ技法
●成分:重合けし油、ダンマル樹脂
2022.08.01 価格改定
重合アマニ油に鉛白を加え、加熱して作られる古典画用液です。
油絵具の乾燥を速め、色に深みを与えてくれます。画面は黄変も少なく、滑らかで光沢のある画肌ができます。ブラックオイル特有の褐色は、乾燥するにつれて淡くなります。
●外観:濃褐色高粘度油
●主用途:速乾性の溶き油、光沢の付与
●成分:重合アマニ油、鉛白
●引火点:260℃以上
2022.08.01 価格改定
細密描写に適しています。また、ブラックオイルと一対一で混ぜて一時間ほど静置すると、メギルプと呼ばれるゼリー状メディウムを作ることができます。
●外観:黄色透明液体
●主用途:メディウム自製時のワニスとして固着力と光沢を付与、ブラックオイルと混ぜ、メギルプ自製用として使用。
●成分:マスチック樹脂、テレピン油
●沸点:150~220℃
●引火点:35℃
滲みが少なく、揮発速度も穏やかなので通常の溶剤よりも正確な細線が描きやすいです。自作のメディウムやワニスを作る際にも使用できます。強い溶解力によってワニス層を溶かすことがあるため、樹脂分を多く含む描画層に使用する際には注意が必要です。
●外観:淡黄色透明液体
●主用途:油絵具、画用液の希釈。
●成分:テレピン油、テルペンアルコール類
●沸点:150~220℃
●引火点:35℃
2022.08.01 価格改定