ゼブラの水彩絵具の通販

  • 対象商品:0
大カテゴリー
小カテゴリー
メーカー・ブランド
価格

条件に一致する商品は見つかりませんでした。

水彩絵具の組成と種類

水彩絵具は顔料を水溶性樹脂で練り合わせて作ります。水溶性樹脂とは、アラビアガムやデキストリンなどが使用され、顔料の粒子を紙等の画面に接着させる役割があります。またチューブや容器の中で絵具が安定した状態に保たせる補助剤として、適度な湿り気を保たせるための湿潤剤や、カビが生えないようにする防腐剤なども添加されています。水彩絵具の種類として[チューブ入り]または[固形]水彩絵具があります。チューブ入りは絵具を液状のままチューブ容器に充填したものであり、固形絵具は絵具を容器に入れて固めたものです。また固形絵具には半乾きの状態で固形にしているパンカラーと、絵具を乾燥させて粉状にしてからプレスして固めたケーキカラーの2種類があります。パンカラーは透明水彩絵具を固形にしたものであり、絵具が小さな四角い容器に入っているので、その形状から「キャラメルカラー」とも呼ばれることがあります。サイズは3種類あり、一番大きい[ホールパン(上辺が30mm×12mm)]、その半分の[ハーフパン(15mm×12mm)]、さらに小さな[クォーターパン(11mm×11mm)]があります。ただし、クォーターパン日本ではあまり流通していません。(※大きさはメーカーによって多少の違いがあります。)一方、ケーキカラーには透明水彩絵具を固形にしたものと、不透明水彩絵具を固形にしたものがあります。ケーキカラーの容器の形状には、四角いものと丸いものがあります。大きな作品を描く時や、広い面を塗る場合には多めに絵具を溶いておく必要があるのでチューブ入り絵具が便利です。また、小さな作品を描くときや野外スケッチなどに出かける際の携帯用としてはコンパクトな固形絵具の方が場所を取らずに描けます。

ターナー 透明水彩絵具 海外色について

ターナー色彩から発売されている透明水彩絵具は、日本国内版では全54色の色数です。しかし、海外では倍以上の豊富なカラーバリエーションで展開されていることをご存知でしょうか。当ショップでは何とその海外色である全148色をお取扱いしています。海外色では国内版には無い真珠のような光沢感のあるパールカラーや、キラキラしたインターフェアレンスカラーなど、実に多彩なカラーラインナップが出揃います。また、愛用者から根強い人気のある「マヤシリーズ」もラインナップに含まれます。マヤシリーズとは、古代マヤ文明のロマンを受け継ぐことをコンセプトに掲げた奥深い色合いの全7色のシリーズです。マヤ文明に由来する色味と古来の技術をベースに再現した、伝統的な魅力のある絵具です。中でもマヤブルーはその独特な青色の美しさから人気が高く、愛用者が多い色の一つとして知られています。

ラウニー 水彩絵具について

ダーラー・ラウニー社の水彩絵具は極上の顔料を使い、厳密な調合と製造工程によって出来上がる最上級の水彩絵具です。200年に及ぶ絵具製造経験から生まれたその発色の良さと品質は世界中のプロからアマチュアまで虜にしてきました。単色全80色展開となっており、単色使いは勿論混色も綺麗に仕上がります。また水彩紙の地の色にも左右されず、英国のプライドが発色の良さを裏切りません。是非一度英国最高級の水彩絵具を試してみてはいかがでしょうか…?

ゼブラについて

1897年(明治30年)、創業者石川徳松がエンジニアであった松崎仙蔵の協力を得て、純国産初の鋼ペン先の開発に成功し「石川ペン先製作所」を創業しました。1914年(大正3年)にはシマウマをデザインしたロゴマークを商標として採用し、「ゼブラペン」ブランドを確立しました。1963年(昭和38年)「ゼブラ株式会社」に社名変更。1964年(昭和39年)3色ボールペンを、1977年(昭和52年)「見える、見える」のテレビCMが話題となった透明軸のボールペンを開発してヒット商品になりました。なお、現在国内で「ペン先」を製造しているのは同社と「タチカワ」のみとなっています。縞馬(ZEBRA)はアフリカの原野に棲息し、個々には外敵から身を守る武器すら持たぬ、非常に温和な動物です。そのためにいつも群棲し、つねに一致協力して生活を守り続けています。創業者石川徳松は、大正3年にこの縞馬のように、全社員が堅く団結し、文化の向上・発展にかかせない筆記具の製造に邁進することを願い、縞馬を商標に定めました。また、縞馬は別の文字表記では「斑馬」と書き表すこともあります。この斑馬という文字は文と王との組み合わせからなり、文具界に身を置く会社にとってふさわしい文字であると認識され採用に至ったともいわれています。さらに、商標の縞馬が後ろ向きであるのは、温故知新(古きをたずねて、新しきを知る)を意味し、人の和の力と温故知新の精神がゼブラを支える2本の柱となっています。
価格