マルマンのトレーシングペーパー・パック紙の通販

  • 対象商品:0
大カテゴリー
小カテゴリー
メーカー・ブランド
価格

条件に一致する商品は見つかりませんでした。

紙の裏表の見分け方について

スケッチブックの場合は表紙の次のページが表面となっており、わかりやすい仕様となっておりますが、バラ売りやパック紙の場合は表裏が悩まれることがあると思われます。水彩紙の場合、一般的に高級洋紙などの端には「ウォーターマーク」と呼ばれる透かし文字が入っています。光に当てて透かしてみると紙の名称などの文字が読めます。主に英語などで商品名が記載されておりますので、正常に読める方が表面で、文字が反転して読めない方が裏面となります。ウォーターマークが入っていない場合の見分け方としては、水彩紙や画用紙の場合は毛布目によって紙の表面の凹凸を作るので、一般的に凹凸がしっかり見える方が表面となります。また、裏面については、抄紙機(紙を抄くための機械)の構造上、紙の原料が網の上に乗ってくるので、紙の裏面にかすかに網目が残り、網目が見える方が裏面ということになります。

キャンソン・ミ・タント 色画用紙 について

キャンソン・ミ・タント紙はフランス製の高級色画用紙です。紙には50%のコットンが配合されており、あらゆる画材と相性の良い紙として広く知られています。特徴的な紙の目を生かせるパステルや色鉛筆はもちろん、水彩絵具やカラーインクの発色も美しく出せる画用紙です。インクジェットプリンタやレーザープリンタへの使用も可能なので、ちょっとオシャレな印刷用紙としても活用できます。また、色数も豊富なので、切り貼りするなどのペーパークラフトにもおすすめです。その他、色の濃い紙は最近流行りのキラキラ系絵具・パール系絵具を使われる方に大変お勧めです。絵具によっては黒い紙に描くことでより発色が濃く、さらに輝いてみえるものがあります。

マルマンについて

マルマンは1947年(昭和22年)株式会社「丸萬商店」の創立が礎となっています。1962年(昭和37年)社名を「マルマン株式会社」に変更しました。マルマンと言えば、やはりスケッチブックです。その始まりは当時の社長の「子ども達が夢を思い切り描けるように」との思いから。やがてマルマンのスケッチブックは学校指定となり、時代時代の子ども達の夢を育んできました。黄色と黒(実際には濃い緑)の表紙が特徴の「図案スケッチブック」シリーズは2018年に量産60周年を迎え、累積販売数は8千万冊を突破しました。このスケッチブックは、誰でもが一度は手に取ったことが有るのではないでしょうか。品質改良を重ね、常に進化し続けるマルマンの看板製品です。また、マルマンは紙にもこだわり続けています。紙を手掛けて90年、マルマンのオリジナル用紙は13種。どんな筆記具にも対応する筆記用紙から、子供から専門家まで使える画用紙など、様々な要望に応える用紙を製造しています。
価格