プラスのトレーシングペーパー・パック紙の通販

プラスのトレーシングペーパー・パック紙の商品一覧です。
世界堂では、紙類・スケッチブック類などを幅広くご用意しております。

  • 対象商品:0
大カテゴリー
小カテゴリー
メーカー・ブランド
価格

条件に一致する商品は見つかりませんでした。

紙の裏表の見分け方について

スケッチブックの場合は表紙の次のページが表面となっており、わかりやすい仕様となっておりますが、バラ売りやパック紙の場合は表裏が悩まれることがあると思われます。水彩紙の場合、一般的に高級洋紙などの端には「ウォーターマーク」と呼ばれる透かし文字が入っています。光に当てて透かしてみると紙の名称などの文字が読めます。主に英語などで商品名が記載されておりますので、正常に読める方が表面で、文字が反転して読めない方が裏面となります。ウォーターマークが入っていない場合の見分け方としては、水彩紙や画用紙の場合は毛布目によって紙の表面の凹凸を作るので、一般的に凹凸がしっかり見える方が表面となります。また、裏面については、抄紙機(紙を抄くための機械)の構造上、紙の原料が網の上に乗ってくるので、紙の裏面にかすかに網目が残り、網目が見える方が裏面ということになります。

キャンソン・ミ・タント 色画用紙 について

キャンソン・ミ・タント紙はフランス製の高級色画用紙です。紙には50%のコットンが配合されており、あらゆる画材と相性の良い紙として広く知られています。特徴的な紙の目を生かせるパステルや色鉛筆はもちろん、水彩絵具やカラーインクの発色も美しく出せる画用紙です。インクジェットプリンタやレーザープリンタへの使用も可能なので、ちょっとオシャレな印刷用紙としても活用できます。また、色数も豊富なので、切り貼りするなどのペーパークラフトにもおすすめです。その他、色の濃い紙は最近流行りのキラキラ系絵具・パール系絵具を使われる方に大変お勧めです。絵具によっては黒い紙に描くことでより発色が濃く、さらに輝いてみえるものがあります。

プラスについて

1948年(昭和23年)、東京で事務用品卸を営んでいた今泉商店と鈴木商店が合併して「千代田文具」を創業しました。社名は創業の地、東京都千代田区に由来します。両社長はそのまま千代田文具の代表取締役社長となり、当時、二人の社長がいる珍しい会社として話題になりました。「プラス(PLUS)」はこの時に採用されたブランド名です。その後1959年(昭和34年)社名も「プラス」と改称しました。この社名には、2つの商店が一緒になった=「+」されたということに由来するとともに、世の中にプラスになる会社にしていきたいという思いが込められています。また本格的文具7点を、キュートにデザインし、手のひらサイズのケースに収めた「チームデミ」を1985年(昭和60年)に発売し、一世を風靡した大ヒット商品となりました。今では文具・事務用品やオフィス家具の製造のみならず、流通や物流の業界においてのブランドを確立しています。

世界堂はプラストレーシングペーパー・パック紙をご用意している通販サイトです。紙類・スケッチブック類などの商品を豊富に取り揃えております。通販購入は画材, 額縁の専門店「世界堂」オンラインショップで。人気定番商品をはじめ専門店ならではの品揃え!

価格