三菱鉛筆のペインティングナイフ類の通販

三菱鉛筆のペインティングナイフ類の商品一覧です。
世界堂では、筆・刷毛・ペインティングナイフ類などを幅広くご用意しております。

  • 対象商品:0
大カテゴリー
小カテゴリー
メーカー・ブランド
価格

条件に一致する商品は見つかりませんでした。

ペインティングナイフの種類について

ペインティングナイフには色々な形がありますが、画家の要望に合わせて種類が増えていきました。初心者の方は最初から種類を揃える必要はありません。まずは、オーソドックスな形のものに慣れるようにしましょう。また使いこなしてくると、色々と要望や不満が出てくる為、別な形をしたナイフを使ってみると良いかもしれません。使い慣れてくると、刃の形を見て使い勝手がイメージできるようになります。おもしろい形のナイフだなと思って使ってみたら、思わぬ効果が得られたということもありますし、使い込んでいるうちに変形して、それがかえって使いやすいということもあります。主な形状として菱型や丸型、先の尖ったものなど多種多様な刃の形があります。刃の長さも約2~10cmとメーカー・種類によって異なります。また刃の厚さや硬さも色々あり、材質も鋼鉄やステンレス、プラスチックなどがあります。使いやすいペインティングナイフはナイフを押しても刃先が反らずに綺麗に湾曲して画面に密着しているものです。ペインティングナイフを使う上での注意点としては、複数の色を絵具で描く場合、混色を防ぐ為に刃に付着した絵具を布で拭き取ってから使いましょう。また金属製の刃は錆などが発生する為、使用後はしっかりと綺麗にしてください。ペインティングナイフは、使い込むと刃先が摩擦で削れて鋭くなります。鋭くなった刃先は怪我やキャンバスを傷める原因になりますので、砥石などで角を取る事をおすすめします。価格帯は材質・メーカーにてよって異なりますが、高ければ使いやすいという事ではないので、自分に合ったペインティングナイフを選びましょう。

ホルベイン プリンストン カタリストシリーズとは

ペインティングナイフとは、主に油彩画で使用される金属製の小さなコテです。パレットやキャンバスの上で絵具を混色したり、メディウムを練るのは勿論、その形状を上手く扱って「描く」ことも出来る大変便利な道具です。そんなペインティングナイフの中でも、一風変わった「ホルベイン プリンストン カタリスト」シリーズはご存知でしょうか。このカタリストシリーズは、耐熱性があり且つ溶剤にも強いシリコン製ブレードを採用した新しいペインティングナイフです。そのバラエティに富んだ形状は正に革新的と言えます。また、油絵以外の用途でも使用することが可能です。アクリルや水彩は勿論、石膏や粘土のモデリング、ケーキ作りや陶器制作など様々な分野で広く活用できます。シリコン製だと手入れも簡単なのが嬉しいポイント。従来のペインティングナイフとは一味違った「プリンストン カタリストシリーズ」をこの機会に是非一度、お試し下さい。【■コンツアー】人間工学に基づき開発された、握りやすいグリップ形状式。シリーズ内でも比較的硬質の為、画面に描写した時のテクスチャーが大胆につきます。【■シリコン ウェッジ】特徴的な形状から、テクスチャー造りに大変便利です。6種類の形状があり、細かい面と幅広い面どちらにも使いやすいのが特徴です。【■シリコンブレード/ミニブレード】一番ナイフらしいタイプで、木製の持ち手が付きます。広い面に塗りやすく、ヘラの様に扱うことが出来ます。

三菱鉛筆について

三菱鉛筆株式会社の礎となった「眞崎鉛筆製造所」は創業者眞崎仁六により、1887年(明治20年)に内藤新宿(現:新宿区内藤町)にて創業されました。1878年(明治11年)にパリで行われた万博で初めて鉛筆を見た眞崎仁六は、その感動を元に様々な研究と努力を重ね、日本初の鉛筆工業生産に成功しました。その後も数々の失敗を重ね、試行錯誤を繰り返しながら、1901年(明治34年)に、「逓信省(現:郵政省)御用品」として採用されたのが「局用鉛筆」です。このときの感動を後世に残すべく、眞崎仁六は、記念の商標を登録するに至りました。「局用鉛筆」には一号、二号、三号という3種の硬度があり、これに合わせて眞崎家の家紋である「三鱗(みつうろこ)」を図案化し、「三菱」というマークを考案しました。この「三菱」マークと「三菱」という商標は、明治36年(1903年)に商標登録され、三菱財閥の商標登録に先立つこと10年になります。(三菱鉛筆は三菱財閥との資本関係はありません。)「三菱」マークは、創業者の誇りや伝統とともに、現在に受け継がれています。創業以来、三菱鉛筆は「最高の品質こそ最大のサービス」を社是として、常に品質向上と技術革新に努め、世界の筆記具市場をリードするメーカーとしての地位を築いてきました。60年以上のロングセラー商品「ユニ」などに代表される最高レベルの鉛筆、世界で圧倒的なシェアを持つ水性ボールペン「ユニボール」、幅広い年齢層、様々な用途に使用されているサインペンの定番「ポスカ」、なめらかな書き味の油性ボールペン「ジェットストリーム」、常に細く濃く書けるシャープペン「クルトガ」、世界で初めて工業用ダイヤモンドを配合したシャープ替芯「ユニ ナノダイヤ」、多様化したお客様のニーズに対応できる選べる筆記具「スタイルフィット」等々、技術の蓄積の中から生み出された数々の商品が、国内のみにとどまらず広く海外においても愛用され、支持され続けています。なお三菱財閥グループから買収を持ち掛けられたが断ったという逸話が残っています。

「ダーマトグラフ」について

一般名詞になっている「ダーマトグラフ」ですが、実は三菱鉛筆の登録商標です。語源はギリシャ語で、「dermato」は「皮膚」、「graph」は「書く、記録する」ということ意味を表しています。つまり「皮膚に書けるもの」という意味で、もともとは、皮膚に書く目的で開発され、医者が手術で切開する場所にマークするなどに使用されていたと思われます。現在発売している商品は、皮膚への筆記用ではありません。三菱鉛筆では、昭和30年から製造しています。最初は木軸で、色は赤・青・黒・黄の4色でした。昭和33年頃には、軸を削らなくても済むように紙巻になり、現在は12色発売しています。紙はもちろんのこと、ガラスや金属、フィルムにも書くことができます。

世界堂は三菱鉛筆ペインティングナイフ類をご用意している通販サイトです。筆・刷毛・ペインティングナイフ類などの商品を豊富に取り揃えております。通販購入は画材, 額縁の専門店「世界堂」オンラインショップで。人気定番商品をはじめ専門店ならではの品揃え!

価格