三菱鉛筆の石膏像の通販

三菱鉛筆の石膏像の商品一覧です。
世界堂では、モチーフなどを幅広くご用意しております。

  • 対象商品:0
大カテゴリー
小カテゴリー
メーカー・ブランド
価格

条件に一致する商品は見つかりませんでした。

石膏像のススメ

石膏像は絵画制作の基礎とされる、デッサンの訓練に適したモチーフです。形と面の捉え方、パーツの位置関係、光の当たり方等を観察し描くことで、正確な描写力を鍛えます。当ショップでは有名な胸像はもちろん、首像・半身像・全身像まで数多くの石膏像のご注文を承っております。主に絵画教室や美術予備校からのご依頼が中心ですが、中にはデッサンの強化訓練の為に個人で購入されるお客様もいらっしゃいます。やはり、美術大学受験の実技試験に出題されやすい「ブルータス」「ヘルメス」「マルス」の像が人気な傾向にあります。胸像では保管スペースの確保が難しいという方には首像の購入がおすすめです。その他デッサン以外の使用目的として、インテリアや舞台小物として活用される方もいらっしゃいます。

胸像について

胸像は、主に人物肖像画を立体化したものであり、その人物を模して作成されています。胸像は古代ローマの時代より世界各地で数多く制作され、また石を使った物では古い物もよく保存されており、当時の人物の面影を現代に伝えています。胸像は特に偉人や貴人の功績を留める記念・顕彰の目的で制作されている為、過去の権力者や偉人・貴人の姿を模したものが多く現存しています。全身像より簡便で威圧感を与えないこともあって、現代でも記念物としての胸像は多く、企業の創設者・著名人・功績のあった教育者などが飾られています。また美術教育としては、デッサンを勉強する美術系学生などにモデルとして用いられています。この場合、多くは学校の美術室などの屋内に専用の複製された白い石膏製の像を設置して用いるため、一般には「石膏像」と呼ばれ、胸像も多く含まれています。像例としてはミケランジェロのブルータスやミロのヴィーナスなどが広く見受けられますが、オリジナルが巨大な全身像でも一部だけを模って複製し、台座を付加して胸像とされているものも多いです。 美術用石膏像は、数世代に及ぶ複製の複製を経てなお原型彫刻の持つ美のエッセンスを伝えており、学生以外にも多くのアマチュア画家やプロの芸術家などがモチーフとしています。また、美術用の像を単にインテリアとして飾る場合もあります。

三菱鉛筆について

三菱鉛筆株式会社の礎となった「眞崎鉛筆製造所」は創業者眞崎仁六により、1887年(明治20年)に内藤新宿(現:新宿区内藤町)にて創業されました。1878年(明治11年)にパリで行われた万博で初めて鉛筆を見た眞崎仁六は、その感動を元に様々な研究と努力を重ね、日本初の鉛筆工業生産に成功しました。その後も数々の失敗を重ね、試行錯誤を繰り返しながら、1901年(明治34年)に、「逓信省(現:郵政省)御用品」として採用されたのが「局用鉛筆」です。このときの感動を後世に残すべく、眞崎仁六は、記念の商標を登録するに至りました。「局用鉛筆」には一号、二号、三号という3種の硬度があり、これに合わせて眞崎家の家紋である「三鱗(みつうろこ)」を図案化し、「三菱」というマークを考案しました。この「三菱」マークと「三菱」という商標は、明治36年(1903年)に商標登録され、三菱財閥の商標登録に先立つこと10年になります。(三菱鉛筆は三菱財閥との資本関係はありません。)「三菱」マークは、創業者の誇りや伝統とともに、現在に受け継がれています。創業以来、三菱鉛筆は「最高の品質こそ最大のサービス」を社是として、常に品質向上と技術革新に努め、世界の筆記具市場をリードするメーカーとしての地位を築いてきました。60年以上のロングセラー商品「ユニ」などに代表される最高レベルの鉛筆、世界で圧倒的なシェアを持つ水性ボールペン「ユニボール」、幅広い年齢層、様々な用途に使用されているサインペンの定番「ポスカ」、なめらかな書き味の油性ボールペン「ジェットストリーム」、常に細く濃く書けるシャープペン「クルトガ」、世界で初めて工業用ダイヤモンドを配合したシャープ替芯「ユニ ナノダイヤ」、多様化したお客様のニーズに対応できる選べる筆記具「スタイルフィット」等々、技術の蓄積の中から生み出された数々の商品が、国内のみにとどまらず広く海外においても愛用され、支持され続けています。なお三菱財閥グループから買収を持ち掛けられたが断ったという逸話が残っています。

「ダーマトグラフ」について

一般名詞になっている「ダーマトグラフ」ですが、実は三菱鉛筆の登録商標です。語源はギリシャ語で、「dermato」は「皮膚」、「graph」は「書く、記録する」ということ意味を表しています。つまり「皮膚に書けるもの」という意味で、もともとは、皮膚に書く目的で開発され、医者が手術で切開する場所にマークするなどに使用されていたと思われます。現在発売している商品は、皮膚への筆記用ではありません。三菱鉛筆では、昭和30年から製造しています。最初は木軸で、色は赤・青・黒・黄の4色でした。昭和33年頃には、軸を削らなくても済むように紙巻になり、現在は12色発売しています。紙はもちろんのこと、ガラスや金属、フィルムにも書くことができます。

世界堂は三菱鉛筆石膏像をご用意している通販サイトです。モチーフなどの商品を豊富に取り揃えております。通販購入は画材, 額縁の専門店「世界堂」オンラインショップで。人気定番商品をはじめ専門店ならではの品揃え!

価格